インド旅行 準備編

インドは、前前から一度、行ってみたいと思っていた。なにしろ聞く人、聞く人、「すごいよ〜。」と言うんだから…自分の目で、どうすごいのかを見たかった。

しかし、行きたくないという夫。

なぜなら、やつは、極端におなかが弱いのである。旅行先で腹をこわすのは、ほんとにいつも!のことなのだ。ヨーロッパでさえ、おかしくなるんだから、ましてやインド???!トイレにこもって、結局観光どころではなかった!ということになりかねない。

でも最後には夫もしぶしぶだったが観念した。

ただし、私が日本からミネラルウォーターを運ぶという条件つきで!!

 

インドへの航空券はなかなか大変。夫は、毎度のごとく、あっさりと、「僕、ビジネスじゃないとやだよ!」と、のたもうた。

あのねえ…君の給料じゃあ、エコノミーが精一杯でしょ!

「なら、行かない!」

いつもこの手でやられる!

結局、PEXを買って、マイルでアップグレードするしかなさそうだ。

この時点で、2人分のインド往復をアップグレードできるほど、マイルがたまっているのは…とチェックすると、JALしかなかった。しかも、がんばって、ためにためたクレジットカードのマイルをぜ〜んぶ移行して、どうにかやっと!である。

ともかく、JALに電話で予約をして、UGをお願いすると、2席、行きも帰りもOKだった。この路線、人気ないのかしらん???

JALはデリーまでなので(当然!)、インドの国内線を予約しなくてはならない。行きたいなあと思っている遺跡が、かな〜り辺鄙な場所で、デリーからだと、国内線で2時間くらいもかかるらしい。この航空券もJALでいっしょに手配してもらった。しかし、インドの国内線は高い!

次はデリーのホテル。

さすがの私も、まったく行ったこともない、海のものとも山のものとも(インドには、海も山もあるが。。。)、見当もつかない国で、いきなり安宿!というほど根性はない。というわけで、一流ホテル(?)の予約センターに電話をかけて、安いレートがないか、探しに探した。

一番便利そうなのは、町のまんなかにある!とおぼしき、インターコンチネンタルホテル。しかし、高い!とてもじゃないけど手が出ない。結局、郊外(?)にあるシェラトンが適当な値段を出していたので、それに決定した。

しか〜し、この料金に落とし穴があったのだ。それは税金!なんとインドでは、ホテルのカテゴリーが上がると、それにあわせて税率も上がる。しかも、税金の一部は、割引料金ではなく、正規料金に対して計算される!というのだ。というわけで、最初はかなりリーズナブルだと思っていた割引料金も、あれよあれよと税金が加算されて、「きゃあ!」なお値段になってしまった。

ともかく…これで基本パーツはそろった…ふぅ…

最終日程

2/8 (木)  成田から空路デリーへ。宿泊はデリー・マウルヤ・シェラトン。
2/9 (金)  ホテルでゆっくり+市内でちょっと買い物。
2/10(土)  ホテル主催の一日ツアーでアグラ観光。
2/11(日)  デリーから空路ブバネシュワルへ。到着後、プリーへ。
2/12(月)  プリー泊。
2/13(火)  プリー泊。
2/14(水)  ホテルの一日ツアーでコナラク観光。プリー泊。
2/15(木)  プリー泊。
2/16(金)  プリー泊。
2/17(土)  プリーからブバネシュワルへ。その後、空路デリーへ。宿泊は再び、デリー・マウルヤ・シェラトン。
2/18(日)  デリー市内観光。夕方の便で成田へ。
2/19(月)  朝、成田着。