古都ホイアン

ダナンから車で1時間、ホイアンは小さな港町だった。ハノイやホーチミンに比べると本当に小さい。ホイアンに比べると、フエでさえ大きな町に感じられる。

町はかつて東西貿易の中心地として栄えた港町。アユタヤ、マニラのような日本人町もあったのだ。そのせいか、町並みはどことなく懐かしい感じさえする。

徒歩でゆっくり歩きたい。そんな町だった。

 

 

町の入り口数箇所に世界遺産マーク。

日本にもありそうな町並み。

来遠橋。別名日本人橋。

川向こうの風景。

街中にはみやげ物やをはじめ、たくさんのギャラリーもある。

福建会館。福建出身華僑の人々の集会所。

泊まったホテル(旅館?!)。

トゥボン川に浮かんでいた世界遺産マーク。

なんと夜には電飾!